お悩み相談
すべての投稿
-
塩の入った歯磨き粉は効果があるのでしょうか?
こんばんは。「つぶ塩」「つぶつぶ塩」といった塩の入った歯磨き粉を薬局などでよく見かけます。パッケージを見てみますと、塩が歯周病予防に効き、歯ぐきをギュッとひきしめて歯肉炎・歯槽膿漏によるハレ・出血、口臭を防ぐ、と書いてありました。気になりま...
続きを読む -
キシリトールガムを噛みながら寝ると虫歯になりますか?
歯を磨いた後、口が寂しいのですぐにキシリトールが入ったガムを噛むのが習慣になってしまいました。寝るすぐ前にも噛んでいます。これは虫歯になりやすくなるのでしょうか?キシリトール配合のガム(キシリッシュ・LOTTE XYLITOLなど)はキシリ...
続きを読む -
8歳、9ヶ月前に治療した歯がまた虫歯。心配で悩み過ぎて眠れま...
8歳になる娘ですが、9ヶ月前に治療した6歳臼歯4本のうち、2本がまた虫歯になってしまいました。虫歯の箇所は、レジンしてある淵からと、もう1本はレジンの所とは別に小さな穴が開いております。どちらも一度レジンを外して削って再度詰め直すとの事です...
続きを読む -
何故7番を抜歯後、放置しても支障がないのですか?
左下7番に根尖病巣があり経過を見ている状態です。時々痛みもあり、抜歯の可能性も高くなってきました。抜歯後、放置した場合を前提に質問です。噛み合わせが悪くなる、隣の歯が傾いてくるのは理解できます。よくわからないのが反対側の歯(この場合、左上7...
続きを読む -
前医の治療したセラミック前歯から膿が。返金を求めたいが、何も...
1年ほど前に、ある歯医者に通っていました。その歯医者で半年間に、前歯4本と奥歯5~6本ほどの治療を受けました。今思えばものすごいスピード治療ですが、その時はまったく疑うこともなく週一ペースで通っていました。治療費は・・前歯4本はオールセラミ...
続きを読む