岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
歯医者さんにとって妊婦はあまり関わりたくないものなのでしょうか?
emi さん 性別非公開  年齢非公開
2007-01-14 11:35:49
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。

安定期に虫歯の治療に通い、その途中に以前、差し歯にしてる前歯から膿みたいなのが出だし他の歯に歯周病に似た症状が出てきて歯周病は早産とも関わってくると聞いてたので先生に相談したのですが「妊婦だからね〜」と何の処置もしていただけませんでした。

そして妊娠7ヶ月に虫歯の治療が終わり、まだ膿が出てたので別の歯医者に行き診断を仰いだのですが、

「特別歯茎も腫れてないし、こんなんで膿が出る訳ない!唾液か何かが溜まって出てきてるだけじゃない?」

とパッと見ただけでキツく言われ歯垢除去だけしてもらって帰ってきました。

でも未だに明らかに唾液とは思えないものが歯茎から出てくるし軽い痛みもあります。今は頻繁に歯磨きをしたり、市販の歯周病対策の薬でなんとかしのいでます。

もうすぐ臨月に入るのでもう治療には通えませんが産後にまた別の歯医者に行ってみようと思ってます。

もし歯周病だとして膿が出て半年も放置するとやっぱり骨などはだいぶやられてしまうのでしょうか?

やっぱり歯医者さんにとって妊婦はあまり関わりたくないものなのでしょうか?

苦手な歯医者に勇気を振り絞って行ったのにかなり適当に扱われたので少し嫌悪感を感じてしまいました…。。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

大変な時期に通院お疲れ様でした。

まだいくつか心配が残っているとのことですので、分かる範囲でお答えしていきます。

ちょっと専門的な話なのですが、歯ぐきが腫れていると出血しやすいとか膿が出やすいとかの症状が出るのですが、ただ腫れているだけの状態ですと、「歯肉炎」と言います。

それが長く続いて(期間は関係ないかも知れませんが)ある時点から歯を支える骨が溶け始めます。そうなると病名が「歯肉炎」から「歯周炎」に変わります。(初期には区別がつきませんから、机上の空論ですが) この切り替えのスイッチがどこにあってどういう時に入るのか、これが肝心要の問題なのですが、実は未だに判明していないのです。

emiさんは今回妊娠中に自覚症状が出てきたということです。
ただその症状だけでは歯肉炎なのか歯周炎なのか、区別はつきません。

一般的に、妊娠時になりやすい歯ぐきの病気は「妊娠性”歯肉炎”」と言います。そのメカニズムは、歯ぐきに女性ホルモンが増えてくることによって、それを大好物にするある種の菌の割合が増え(きっとオスなんですねー)、歯ぐきを腫らす(=炎症が起きる)のだそうです。

妊娠が終わってしばらくして、エサである女性ホルモンが減れば元に戻る。というのが定説です。

ですからこの話だけなら、まあ一時的なものなのでさほど心配はない気もします。が、炎症が続くと体内ではある信号が出続けて、それが一定量までたまると出産の時期が来たと身体が勘違いしてしまい、早産につながるそうです。

ですから今の段階では、出来るだけのセルフケアを実施して、炎症を最小限に抑えることが肝要でしょう。歯肉炎も歯周炎も、根本的な原因は間違いなくプラークですので。

また、骨がやられないかとの心配もある様ですが、単なる「歯肉炎」であればその心配はないはずです。

仮に「歯周炎」が妊娠と関係なく併発していたとしても通常はそんなに急に骨を溶かしていく病気ではありません。普通は歯がぐらぐらするほど骨がなくなるまでに数十年かかります。

ただ実際には出産した頃から歯ぐきが悪くなったと訴える女性の患者さんというのは結構いらっしゃいます。この機に、出産が終わってからで構いませんので、きちんとした歯周治療を受けることをオススメします。

今は頻繁に歯磨きをしたり、市販の歯周病対策の薬でなんとかしのいるとのことですから、少しポイントを。

歯周病対策の薬の効果については、以前の回答(デンタルリンスや、乳酸菌入り(LS21)タブレットの効果は?)にもある様に、やや疑問ですが、今はわらをも掴みたい時期ですので、続けても良いと思います。

効果的な歯磨きのポイントとして、「回数よりも質」を重視して下さい。24〜48時間以内に1回、徹底して隅々までプラークがもし落とせていれば(実際には無理難題ですが)歯ぐきは炎症を起こさないとされます。

その質を高める為にはプロの指導が一番ですが、このサイトの歯みがき教室を参照して頑張ってみて下さい。

⇒参考:歯磨き教室

自分でみがき残しを染め出して鏡で確認するのも非常にいいですし、歯周病対策には「歯間ブラシ」が強力な助っ人になります。もしお持ちでなければ一番細いサイズを買ってきてまず試してみて下さい。

まだ入らないかも知れないので、その場合はフロスで代用します。スカスカだったらサイズを上げて下さいね。

歯と歯の隙間や、歯ぐきとのキワの汚れを落とさないと行けませんから、硬めの歯ブラシよりは軟らかめが適していますよ。

あと個人的な感触ですが、間食(ジュースひと口でも1回ですよ)の回数も歯肉の不調と関連がすごく強い気がします。注意して下さい。

では、頑張って元気な赤ちゃんを産んであげて下さいね。
2007-01-14 11:35:49

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 歯医者さんにとって妊婦はあまり関わりたくないものなのでしょうか?
メインカテゴリ 妊娠〜出産〜授乳 <72>
サブカテゴリ 妊娠中の歯科治療 <41>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診