岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
[写真あり] 歯根端切除術、マイクロ使用の専門医がいいか?
ミニー0728 さん 女性  25歳
2014-05-06 16:46:23
こんにちは。
前回、根管治療についてご相談させて頂きました。

前歯4本(右1,2、左1,2)がオールセラミックです。


昨年夏ごろからフィステルが出来ている右2番の根管治療を行い、11月に1本治療を終えました。
マイクロスコープラバーダム使用)

高かったセラミックを外したくなかったので、裏に穴を開けてそこから治療をしていました。

他の3本も黒い影があるため治療予定ですが、とりあえず右2番の経過を見ていました。



3月末頃急に痛み出し、再びフィステルができました。
掛かりつけの歯医者へ行き診てもらったところ

『根はもう綺麗になっているので、また根管治療をしても意味がない。
根の先を取り除かなければいけないので、手術した方がいい』

と言われました。



ただ、そこの先生は根管治療は沢山しているものの、歯根端切除術の経験が少ないとのこと。

他の先生の意見も聞いてみますか?ということで歯内療法専門の歯科医院を紹介してもらいました。


今、紹介状をお願いしているのでまだそちらには伺ってないのですが紹介先は自由診療のため、手術代は恐らく10万円以上。

それで本当に治ればいいのですが、万が一また再発し、抜歯などになった場合、また相当の費用がかかってしまうので、心配になり、
自分で色々調べ、保険診療で出来る病院を見つけました。

総合病院の口腔外科で、そちらの先生は年間100件以上の歯根端切除術をされているそうで、手術は1泊2日で保険内治療(費用は2万ほど)。

成功率は95%と言われ、慣れた手術なので、マイクロスコープも希望であれば使用しますが基本的には使いませんと言われました。
また、ラバーダムも不使用とのこと。


根管治療はマイクロスコープ、ラバーダム使用で成功率がかなりあがる、と色々調べて分かったので、そのような所を捜し治療してもらってました。

やはり歯根端切除術も同様にマイクロスコープ、ラバーダムを使用した方がいいのでしょうか?



また、前歯なので傷跡がどのくらい目立つのかもとても気になるところです。
自由診療、保険診療でその辺も変わってくるのでしょうか?


また、この病巣は大きい方でしょうか?
かなり切らなければいけないですか?

一般的に傷口は、月日が経てば目立たなくなってくるものですか?
それともやはり傷は残るのでしょうか?



本当は、歯内療法の先生のところでして頂きたいのですが、口腔外科の先生も手術の成功率が高く、90%くらいの人が予後も問題ない、とHPには書いており、どっちに行っても治るなら安い方で済ませたいというのが本音です。

しかしマイクロスコープ、ラバーダムを使わないということがどうしても引っかかっています。

金額がかなり違ってきそうなので、なかなか決めきれません。


他3本の根管治療も残っているので、正直あまりお金をかけれないのですが…(泣)

ただ、やはり歯を残し、完治させるのが一番重要なので治るのなら高くても出すべきだな、とも。


長くなってしまってすみません。
どちらの病院の方がいいでしょうか?
ご回答お願いいたします。

画像1画像1

ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

自分の回答としては荒木先生のご回答に近いですが、



>総合病院の口腔外科で、そちらの先生は年間100件以上の歯根端切除術をされているそうで、手術は1泊2日で保険内治療(費用は2万ほど)。
>成功率は95%

について気になったことをコメントしますね。

まず総合病院の口腔外科だと、一般開業医からの紹介での処置や、入院患者さんの一般歯科治療がメインの仕事となるはずです。

その中で2〜3日に1回歯根端切除を行っていて(それ自体が信じ難いですが・・)、その後の経過をしっかりと確認出来ているとはちょっと想像がつきません。


根管治療や歯根端切除術が成功したか否かを判定するには術後4年の時点での評価が学術的にはおよその基準となっているかと思いますが、そういった環境の病院で4年後同じ患者さんが来院する率はかなり低いと思います。

環境が違いすぎて詳しいことは分かりませんが、おそらくほとんどの患者さんはいらっしゃらないのではないでしょうか・・。



95%という数字はおそらくですが、その先生の実績ではなくて一般的な数字(と言っても、知る限りでは世界最高峰のスペシャリストの水準の数値。当然ながら100%マイクロスコープ使用下で、某米国歯科大学の専門医の数値に匹敵します)ではないでしょうか?

(CTが全てのケースで本当に必要かどうかは自分には分かりませんが、マイクロスコープがなかった頃のこのオペの成功率は歯内療法専門医のデータで60%台でした)

さもなければ、術後に調子が悪いと言って来院されなかった=成功 と考えている先生なのかも知れません。


一般開業医からの紹介患者さんであれば口腔外科で歯根端切除をして調子が悪ければ、「これ以上はどうしようもないですね」と言われてそちらの一般開業医で抜歯をするでしょうし、当院でもそういった「口腔外科で歯根端切除を受けたけど調子が悪い」と来院される方は定期的にいらっしゃいます。



それとこの4月の保険のルール改正で、「CT+マイクロスコープを使えば歯根端切除術の診療報酬大幅アップ」という意味の分からない変更がありましたが・・。

真面目に丁寧に根管治療が行われれば歯根端切除術が必要になること自体が滅多にないのに、そもそもの根管治療でラバーダムも使わずに何をし始めるのか、想像するだけでも恐ろしいです。


それと気になるのは、その世界最高峰のプロトコールで標準的に使用されている薬剤(MTAセメント ※※データ上、必ずしもこれでなければいけないとは言い切れませんが※※)は、未だ保険適用とはなっていないままだったと思います。



自分がミニー0728さんと同じ立場だったら、

・このまま諦める
・歯内療法専門医で10万出してオペして結局ダメ
・なんか怪しい(?)口腔外科で2万出してオペして結局ダメ

のどれだったら自分が一番受け入れられるかを考えて決めると思います。
ネガティブすぎますが・・ある意味現実だと思います。

"再"歯根端切除は原則的には無理ですから、これらの歯にとっては残せるかどうか、最後の選択と考えた方がいいと思いますよ。



迷いがあるなら少なくとも、その自費専門・歯内療法専門の先生がこの状態を見てどの様な判断をされるか、お話を伺ってから判断した方がいいのではないでしょうか。

納得の行く方法が見つかるといいですね。

お大事にどうぞ。
2014-04-18 00:09:55

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る [写真あり] 歯根端切除術、マイクロ使用の専門医がいいか?
メインカテゴリ 根管治療(神経・根の治療) <1081>
その他 <1495>
サブカテゴリ 根管治療の専門医 <83>
歯根端切除術 <101>
その他(写真あり) <734>
マイクロスコープ <51>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診