岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
[写真あり] 根管治療で次回予約が8日後。J−OPENなので不安に
necoco さん 女性  40歳
2012-03-23 23:18:20
はじめまして。よろしくおねがいします。

もともと違う歯の治療に行っていて、他の虫歯も治療することにし、左下7番も虫歯になっているということでもともと神経をとっていた歯だったため、根管治療もしたほうがいいでしょうと言われ、根管のお薬を溶かす薬を入れたところ、4日後くらいからずんずんしてきたため、5日後に電話をし治療に行ったところ、膿が出てきたため綿を入れて治療は終了。

膿が出ているから詰め物を入れると膿の出るところがなくなるからということでその場では納得したものの、根管治療は菌が入らないように気をつけないといけない、もともと難しい治療といわれていたのでだんだんと不安になってきました。

次回の治療は綿をつめて8日後です。
そんなに長い間大丈夫なのでしょうか?
歯磨きもそこはあまりしないようにしているし、なにより衛生面で悪いですよね。
週明けにでも電話をしていこうとは思っていますが、次回の治療日が決まっているのに早めに行って変に思われないかが不安です。

何と言ってお願いするのがいいのかと考えているのでアドバイスください。
一回J-OPENにすると3日後も8日後も同じなのでしょうか?

また綿が取れたらそのままでもいいし、自分で綿をいれてもいいといわれましたが、綿を入れたほうがいいでしょうか?

膿が出たのはどうしてでしょうか?
もともと痛くもなんともない虫歯だったのに、J-OPENにして帰宅するときは行くときとは比べ物にならないくらいの痛さでたまりませんでした。

現在痛みは少ししかありません。

よろしくお願いします。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

過去類似のご相談も多いので、J-OPENに関しては色々な考えがあり、されること自体は日本では一般的だということは少し検索されればご理解頂けると思います。

個人的には、こういったメリットも少ないのに根管内の細菌をわざわざ複雑化させる治療(?)は断固反対ですが、100歩譲っても出来るだけ早めにアポイントを取り直して、可及的に根管内の洗浄や緊密な封鎖は必要だと思います。
・・というのが現代の欧米の専門医の標準的な考え方になるだろうと思います。
(因みに時間経過とともに菌の種類は変わって行って全体として成熟していきますので、日数的にも遅いよりは早い方がいいと考えられますが、数日以上経つと変化のスピードは非常に緩やかになると思います。)



1980年代ぐらいだと細菌に配慮した無菌的処置よりも根管形成(根管内の歯質を削ること)や根管充填(根管内を樹脂で埋めること)の方が重要ではないか、という考え方も議論されていた様ですが、器具が発達した現代でも根管の中を削って清潔にすることや、隙間なく充填することは到底不可能だと言うことが今はよく知られています。
(根管形成は感染歯質の除去以外にも消毒液・薬の到達性の改善目的もあるので重要な行程のひとつではあります)



また消毒も、何を使ってどれだけ念入りに行っても完璧な無菌化というのは理論上無理だと考えられますので、プラーク唾液、血液などからは出来るだけ隔離して、余計な細菌を新たには入れない、というのが原則です。

ですが日本ではJ-OPENも保険で認められている立派な治療法のひとつですし、根管治療自体重要視されていません。
そういった価値観の中でもそこそこの治療成績が出ているのが実状なので、上述した様な専門医の常識が広く周知されているということはありません。

こういった話は経験のある歯科医よりも、たぶん専門知識のない一般の人の方が理解しやすい話でしょうね。



>根管治療は菌が入らないように気をつけないといけない、
>なにより衛生面で悪いですよね。

・・ということだと思います。



患者さんの立場で根管治療の成功率を上げたいと思う場合は、先生にどうお願いするかとか、保険とか自費とか技術の上手い下手以前に、担当の先生が細菌感染に対して配慮されているかどうかが重要だと思います。

ですからこれは個人的意見ですが、細菌感染に対して配慮が不十分と思える先生に、配慮して下さいと頼んでも意味はないと思います。
(※細菌感染への配慮、と言うのは根管治療の開始時から差し歯が入るまでの間ポイントが山ほどあります)



緊急でJ-OPENをしたとしても、ラバーダムをしなかったとしてもマイクロスコープがなかったとしても根管形成が下手だとしても、

『新たに細菌感染をさせるべきではないし、今ある細菌は出来るだけ取り除いて、出来る限り再感染させない様にしなくてはならない』

という気持ちの強い先生がこの治療の分野ではいい先生だと思います。



以上はあくまでも個人的意見で、少数派です。
同業者には袋だたきにされる可能性大ですが・・

不安を煽る様で良くないとも思いますので参考程度とされて下さい。

実際問題いい加減に治療しても治るときは治りますし、一生懸命配慮してやっても治らないこともありますので、そんなものです。
2012-03-11 01:10:49

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る [写真あり] 根管治療で次回予約が8日後。J−OPENなので不安に
メインカテゴリ 根管治療(神経・根の治療) <1081>
その他 <1495>
サブカテゴリ 根管治療の治療法 <442>
その他(写真あり) <734>
根管開放(J-OPEN) <32>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診