岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
歯茎のフィステルと根菅治療の治療期間
ハラダ ノゾミ さん 女性  31歳
2011-02-15 01:21:46
左上2番に歯根のう胞ができました。
少し前から歯が浮いた感じがして、歯茎にフェステルができたので歯科医を受診。


まず、フェステルをレーザーで焼いてからを治療を開始しました。
膿は1センチほどで、

「結構大きいから時間がかかるよ」

と言われ、治療を開始、神経を抜き(神経自体はきれいだったそうです)薬を入れて仮のふたをして、1ヶ月後に診察とのことでした。


先日、1ヶ月後の診察に行ってきました。
フェステルは治って、膿は小さくなっているようでした。

そのまま、歯にファイバーポストを入れ、きちんと蓋をしました。

「3ヶ月後に診察して、膿が抜けていなければ外科的に取り出します」

と言われて帰宅・・・。



帰宅してここのサイトを閲覧して・・・すごく不安になりました。

疑問1 1度の洗浄と薬剤注入だけでよかったのでしょうか。
(皆さん何度か洗浄、薬剤注入をされているようなので)


疑問2 膿が抜けきっていないのにファイバーポストを入れて、蓋をしてもよかったのでしょうか・・・


疑問3 1度の薬剤注入で3ヶ月くらいで、膿が抜けきるのでしょうか・・・


    
なんだか不安だらけで、このまま3ヵ月ほっといていいのかどうか
悩んでいます。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

おはようございます。

細見先生、山田先生と同じ疑問を感じますが・・おそらく担当された先生が分かりやすく説明するために、多少不自然な言葉を使ったのか、ハラダさんの覚え違いか何かあるのでしょうね。


ですので、私からは要点だけコメントしておきます。

・回数について
抜髄(生きている神経を抜く治療)の場合なら、1回で済ませることはどちらかと言えば推奨されています。
(2回でもいいですが、あまり長引かせるべきではないでしょう)


逆に感染根管治療(腐ってしまっている神経を抜く治療や、再治療のこと)の場合は、1回では治らないリスクが少し高まりますが、だからといって無闇に長引かせれば新たな細菌感染の危険も高まるため、推奨はされません。

1回あたりの治療に十分な時間(1時間とか)が確保できる場合なら、目安としては「数回」ぐらいが理論上理想的かと思われます。

もちろん、回数が重要な問題ではなく、根管内の感染を、十分に除去できたかどうかが問題ですから、以下の方法でそれを確認します。




・治癒の判断について

膿がとれきれるかどうかは問題ではありません。
(膿は感染の結果出てきた物で、感染の原因ではありません。
原因が取り除かれれば自然に吸収して消えてなくなります)

細菌が、0にはなりませんが、十分に取り除くことが出来ればゆっくりとレントゲン上で黒い部分が小さくなり始めます。

それが確認出来る時期はケースや治療法などにもよりますが、大体3ヶ月ぐらいが目安です。

ですからそれまでの期間は、(相当しっかりとした)仮蓋や仮歯で様子を見るというのは悪くない方法です。



因みに、根管内に仮に注入するお薬の作用期間は、長いものでも1週間程度です。
ペースト状のお薬なら隙間はほとんど出来ませんから長期間入れておいても問題ありませんが、薬液の場合は数日で薬効もなくなり、ただの隙間が残る危険があるので、せっかく減らした細菌が繁殖する"場"になる可能性はあります。

ただもちろん、使用薬剤が問題ではなく、治癒傾向が確認出来るかどうかの方が重要ですね。



>1ヶ月後の診察に行ってきました。フェステルは治って、膿は小さくなっているようでした。

↑ここだけ見れば心配はなさそうに思いますが・・
早い場合は1ヶ月でも黒い部分の縮小傾向は確認出来ます。
(レントゲンのちょっとした角度の違いや現像の具合でも大きくなったり小さくなったりして見えますが)



根管治療の内容に不安が残った場合で、もしも根尖病変(黒く写る部分。今回は”膿”と説明されているところ)が治らなかった場合は、次にいきなり外科的な方法を取るよりも、もっと専門的な根管治療を行えるところでもう一度感染根管治療を行った方が、個人的には良いと思いますよ。


お大事にして下さい。
2011-02-03 08:01:59

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 歯茎のフィステルと根菅治療の治療期間
メインカテゴリ 根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
サブカテゴリ 根管治療の治療法 <442>
根管治療の治療期間 <37>
根管治療中の仮歯・仮の詰め物 <28>
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) <70>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診