岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
[写真あり] 下5番隣接面カリエス。審美も気になるが銀が最善の選択?
macaron さん 女性  37歳
2010-07-23 13:53:38
初めまして。
現在治療中の歯について(型取りし、次回装着)質問です。

メンタル的なものもあり、恥ずかしながら6年ぶりの歯医者通院中です。
痛みやしみる等の自覚症状もなく、初見では虫歯はなさそうということでしたが、クリーニングをした際、虫歯が発見されました。


右下5番の銀インレー(他院にて6〜10年前に治療。
噛み合わせの部分と6番との隙間にL字型に取り付け)の下に虫歯ができている。
6番の歯(他院にて約20年前に治療。噛み合わせ部分に銀の詰め物アマルガム?)にも、5番との隣接部に虫歯ができている。

ということで、5番・6番を削り、両方ともL字型に銀インレーを装着することになりました。

先生の説明としては、プラスチックはボロボロになりやすい。
歯と歯の隣接部は、銀どうしが良い(一方が銀だと虫歯になりやすい)。
あまり目立たない部分でもあるし、トータルとしては銀の面積が今より少し増えるだけである。
ということでした。

銀の面積が少し増えるということに少々抵抗を感じつつも、そのまま型取りに入りました。
(5番を削ったあと、補強のために何かを入れ、光を照射し固めていました。)

以前5番目の歯が銀インレーになった時かなりショックでしたので、今回可能であれば目立たないものでと思っていましたが、強度や耐用年数等予後のことを考えると、やはり銀インレーが最善の選択であったのでしょうか。
(ここの相談では、隣接部は銀インレーがいいとの回答をいくつか拝見しましたが…。)

もう型取りも済んでいますので今更遅いかもしれませんし、いろんな意見で惑わされるのもよくないのかなとも思いましたが、せっかくの治療ですので安心して最善の治療を受けたいと思い、質問させていただきました。

よろしくお願いします。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんにちは。

そうですね、実際に拝見してみないとわかりませんが、タイヨウ先生の回答の通りですので、保険治療という前提でしたら妥当な展開かと思いますよ。
 

中でも

>(5番を削ったあと、補強のために何かを入れ、光を照射し固めていました。)

とのことですから、おそらくインレーの下に一般的にはセメントという材料で補強?をするところを、コンポジットレジンでして下さっているのかも知れません。

後者の方が良い材料ですが、保険治療では実質的に赤字になってしまいますから、ある意味良心的な先生の様にも感じます。

参考→レジンが得意な先生(7番へのレジン充填について)
(↑ぜひ読んで下さい)



>以前5番目の歯が銀インレーになった時かなりショックでしたので、今回可能であれば目立たないものでと思っていましたが、強度や耐用年数等予後のことを考えると、やはり銀インレーが最善の選択であったのでしょうか。

もしも、今後同じ様なことがあった場合のために、仮にコスト度外視(自由診療)の場合に、私だったらどう考えるかも書いておきますね。

天然歯は、かみ合わせの面と隣接面の間の「角」(辺縁隆線と言います)を削ると、強度が非常に低下します。

今回の場合でしたらちょうど5番も削っていましたので、5番に詰め物なり被せ物なりをする前であれば、6番の辺縁隆線を削らずに処理することも可能だったのではないかと思います。

であれば、この時に6番の隣接面だけを別個でレジン充填してしまえば見た目がどうとかではなくて歯にとって優しい、保存的な治療が出来たと考えます。



銀歯の隣がむし歯になりやすいのは事実ですが、おそらく理由は二つあります。

ひとつは、物性的に銀が、プラークを停滞させやすいからなので、これに関してはフロスを毎日使うといか、フッ素を積極的に応用することである程度防げると思います。

もうひとつは、銀歯を作る時に、まず大体の場合(ある研究によれば70%の確率)で、隣の歯まで傷つけてしまっています。

これに関しては、マイクロスコープ拡大鏡などで拡大視野を確保している様な、精密そうな治療をしてくれる先生を事前にリサーチしておくことである程度予防できるかも知れません。

参考→精密な虫歯治療をしてくれる歯医者を探すには?


強度や耐用年数等予後のことを考えた最適な治療法と言うのは、材料を何を使うかよりも、担当される先生を誰にするかの方が影響は大きいと思います。

同じぐらいの大切さで次に大切なのは、患者さん自身のお手入れの仕方。

その次ぐらいの話で材料や方法(インレーorクラウンor充填)のことを考えた場合には、銀のインレーかいい加減なレジン充填あたりが1番予後は悪いと思いますよ。

いくら自費でも、セラミックハイブリッドセラミックの、白いインレーも個人的には嫌いです。



以上は私見で、先生ごとにも考え方の違いはありますが、色々考える良い機会だったと思われて、お手入れ頑張って下さいね。

お大事にどうぞ。






・・と、書いている間に返信がついていましたが、レジンはご自身から勧めてこられない先生には頼まない方がいいですよ。

レジンを自費でされている先生自体かなり珍しいぐらいで、たまにされていても理由は精密にするからとかではなくて、保険適用の認可を受けていないレジン(←色の種類が多いぐらいの違い)を使うから、という場合がほとんどです。



都市部の特別こだわりのある患者さんでもない限り、患者さんも普通は保険証持って歯医者さんに行く(≒保険治療を希望してると言う意思表示でもあります)でしょうし、歯科医もそのつもり(保険治療をするつもり)と言うのが普通だと思いますよ。



他は・・大体答えていますよね。

5番は私だったら、今からだったらクラウンにするかも知れません。
6番はレジン充填でもいけるかなー・・という雰囲気ですが、拝見してみて、歯質の残り具合やかみ合わせの状態なども見てみないと分かりません。
2010-07-15 15:42:25

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る [写真あり] 下5番隣接面カリエス。審美も気になるが銀が最善の選択?
メインカテゴリ 詰め物、インレー <528>
サブカテゴリ レジン(白いプラスチック) <230>
保険のインレー(銀・金属) <93>
ハイブリッドセラミックインレー <53>
お勧めの詰め物・インレー <63>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診