岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
分岐部病変で切開して病変を除去した場合、何かデメリットはある?
akinabe さん 男性  43歳
2010-04-09 17:02:58
前回、前々回の相談ではお世話になりました。

⇒参考:過去の相談
「歯茎から俳膿している原因は、歯周病による炎症か根管感染か・・」
「歯周病で自費治療のルートブレーニングが高額で悩んでいます」



右上6番、7番の間ぐらいに腫れものがあり、昨年より通院しています。
最初フィステルかと疑ったのですが、6番の再根管感染ではないとの診断でした。

このため歯周病の一種として、6,7番のスケーリングと薬などを投与を受けてきましたが、改善が見られないため 本日次回診察時に歯茎を切開し、病変部を切り取ることを担当の歯医者さんに言われました。

分岐部病変(?)と言われ、歯周病の一種とのことでした。

ここで質問ですが、歯茎切開した場合のデメリットとして歯茎の退縮などがおこるのでしょうか。
他デメリットは何が考えれられますか?


またフラッペ手術と同様のことなのでしょうか。

教示いただければ助かります。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんばんは。

状況がよく分かりませんし、分岐部病変というのも実際には千差万別ですから、一般論で書きますね。

>やはり両先生の観点、また臨床経験からも 分岐部病変には改善が難しい。
>完治できない。
抜歯、歯の長期的保存も悲観をせざるを得ないとお考えですか?

一応、そういう考えが一般的かと思います。

それで妥協的に、止む無く各種歯周外科ルートセパレーションヘミセクショントンネリングなどが昔から試みられています。

国が違えば分岐部病変=抜歯≒インプラント、みたいなところもありますし、ある意味ではそれも正論かと思います。

特に日本人の奥歯は形態的に、分岐部病変は対処しにくいという側面もありますしね。



ですが、病変の進行度というのにも注目が必要だと思いますよ。

私の母の分岐部病変も、昔のカルテから見るとなんだかんだとたぶん20年ぐらい??自覚症状も目立った進行もなかった様なのですが、最近になって症状が出てしまいました。

元気な時である意味良かったです。



結局のところ個別で判断するしかありませんから、出来るだけ重度の歯周治療に関して経験豊富そうな先生に、よくよく相談して判断されて下さいね。

お大事にどうぞ。
2010-03-28 22:46:40

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 分岐部病変で切開して病変を除去した場合、何かデメリットはある?
メインカテゴリ 歯の根っこの病気・異常 <342>
サブカテゴリ 根分岐部病変 <22>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診