岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
どんなに子供の仕上げ磨きを頑張っても、染め出し液で染まってしまう
これから歯は大切にします さん 女性  33歳
2010-02-14 01:39:30
参考:過去のご相談
6歳。歯ブラシで奥の歯茎を傷つけてしまい深い溝が出来てしまった


いつも大変お世話になります。
虫歯の進行を抑制と予防をしたいんですが、分からないことがいろいろあるので質問させて下さい。
お忙しい中大変申し訳ありませんが、どうかご回答よろしくお願い致します。


歯垢の赤い染め出し液を2週間程前に買って、夜に一日一回、使い始めました。
 
磨き残しがないかチェックのためにを一度磨いてから使い、染め出してから残りの歯垢を落としてから寝ています。

私は、主に歯と歯の間の歯茎近くに全体的に毎日赤く染まります。

六歳と二歳の子供の奥歯も、夜の仕上げ磨きの時に、日によって仕上げをする前や仕上げ後に使っています。
仕上げ後に塗っても、二人共毎日必ずDE8本の噛み合わせ面の深い溝に赤い色が付きます。

私の仕上げ磨きが上手くなったら、使うのを一週間に一回くらいにしたいと思って始めたんですが、毎日必ず赤く染まるので、次の日も、磨き残しが心配で、なかなか毎日使うのをやめられません。

この仕上げ磨きした後に残る歯垢はどうしたらいいんでしょうか?
プラークは二日は酸を出さないと書いてあったと思いますが、二日経つと酸を出すので、やっぱり二日に一回は染め出しをして取るべきでしょうか?

全部落とそうと思うと結構時間がかかります。


面倒ですが、この残った歯垢を私が落してあげなきゃ子供が虫歯になると思うと、なかなか染めだし液を使うのがやめられません。

また、歯の磨きすぎでエナメル質がはがれてしまうのも心配です。

液のケースには2〜3日に一回と書いてあるんですが、歯垢が残っていてもそれくらいは大丈夫なんでしょうか?

夜寝る前の仕上げ磨きの後に、ミラノールフッ素洗口を始めましたが、歯垢が残っていたら、その下には浸透しないんでしょうか?
歯垢の下にも浸透して歯が強くなる効果は期待できそうですか?
それなら、多少歯垢が残っていても安心できそうです。

私が先日歯の検診に行った時、行く前に染めだし液で染めて、きれいに落としてから行ったんですが、検診の時染めたらまた歯茎近くの歯に全体的に染まりました。

びっくりして話したら、

大分時間が経ったから、プラークがまた繁殖してきた。」

と言われました。
一時間くらいで増えるものですか?
よくわかりませんが、赤い色は磨き残しがなくてもプラークにもつくんですか?

私は全体的に歯と歯の間の歯茎近くに色が付きますが、そこは歯茎が下がってきてはいますが、虫歯にはなっていません。

多少赤く染まっても、歯のメンテナンスに行く3か月くらいだったら虫歯にならないものでしょうか?

この赤く染まったものが、3ヶ月くらい残っていても大丈夫なくらいのものなのか、毎日か二日置きくらいに落とさないと虫歯になるようなものなのか分かりません。

どうしたらいいんでしょうか?

赤い染めだし液は、今まで一度も家で使ったことはなかったのに、六歳の子はまだ虫歯があると言われていません。
きっと磨き残しがあっただろうに不思議です。

それとも、まだ虫歯と言われないけれども、エナメル質が少しずつ溶けては来ているのかもしれません。

年末に二歳の子の虫歯を発見してから、歯の予防を頑張ろうと思って、食生活を改めたり、キシリトールガムを噛んだり、メンテナンスに行ったり、フッ素洗口を始めたり、染めだし液も使っていますが、どれくらい歯を磨いたらいいか分かりません。

歯医者でもらったパンフレットに、歯は食事前に磨くとプラークがなくなっているから虫歯になりにくいと書いてありました。

読んだ最初は食前も磨いていましたが、疲れたので食前は磨くのをやめました。
食後だけです。
どちらかというと、食後に磨いた方がいいのでしょうか?

キシリトールガムですが、食前と食後とどちらがいいんでしょうか?

食後は酸性になるから、唾液を出すために、食後に噛むといいとどこかで読んだ気がしますが、食前に噛んだら、プラークがキシリトールを取り込んでくれて弱ってくれそうな気がしますが、食後に噛んでもプラークはキシリトールを取り込んでくれるんでしょうか?

二歳の子が奥歯のあちこちにC0(C1くらいかも知れない)の虫歯があちこちの溝にあるので、どうにかして進行しないように頑張りたいんですが、効果的に予防が出来ているのかよく分かりません。

二歳の子はガムを飲み込んだら心配なので、タブレットやキシリトールの粉をインターネットで買いました。

キシリトールの粉は、プラークに取り込んでもらって減らそうと思って、ほんの少し水に溶かして口に入れようと思っていますが、あんまり摂取しすぎても心配なので、効率のいい時に使いたいと思っています。

食前か食後の歯磨き後かいつが効果的ですか?
こうする意味はありそうですか?
タブレットかガムの方が唾液も出るし効果的でしょうか?
タブレットは食べても、その後に歯を磨かなくてもいいんでしょうか?

どこかで、キシリトールガムを一日3回噛むと三ヶ月でプラークが10分の1になると読んだので、なんとかキシリトールと歯磨きでプラークを減らしたいです。
食生活も気をつけなければなりませんが。

虫歯なんですが、COやC1のエナメル質の虫歯だと、脱灰や穴が開いてきている状態だと思いますが、その部分にはプラークが沢山くっついている状態なんでしょうか、ただ歯が溶けている状態なんでしょうか?
そこのプラークは歯ブラシでこすっても取れないんでしょうか?

COやC1の虫歯はの部分は食べ残しや歯垢が残っていなくても、毎日赤く染まるんでしょうか?
虫歯は柔らかいようですが、あんまり歯ブラシで擦らないほうがいいんでしょうか?
虫歯が進行しないように、溝をよく磨いても逆に歯が削れて虫歯が進行しないか心配です。
どうなんでしょうか?
 

二歳の子はまだ治療がなかなか難しいですし、もし神経までいってしまったらもっと治療が大変ですし、これ以上虫歯が進行しないように、できる限り適切な予防がしたくて、いろいろ疑問を書いてしまいました。

お忙しい中本当にすみませんが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。

年始に一本C2のひどい虫歯があって治療したのに、痛かったはずなのに痛いと言っていなくて、全然気づいてあげられなくてつらい思いをさせていたので、もう悪化させたくないです。

私がよかれと思って磨いていて、逆に悪化させていたら大変なので、よろしくお願い致します。 
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんばんは。

ちょっと読みかえすのが大変なので、大体の回答を書きますね・・。
少し落ち着いて下さい。

虫歯の予防方法ですが、そもそも虫歯の原因になるものが色々ありますから、あれもこれも徹底しなくてはと、思いつめない方がいいと思います。

お子さんの口腔衛生状態に夢中になる余り、精神衛生状態が悪化しないかが心配です。

それと、無作為に歯科医に「予防法を教えて」と言うと、それぞれの先生が少しずつ違うことを言います。

参考⇒〔写真あり〕虫歯予防のセルフケアについて(フッ素、キシリトールなど)

出来ればネットではなくて現実世界で相談出来る方を見つけた方が良いと思いますよ。




いくつか気になった点について。



かみ合わせ面の磨けないところについては、担当の先生と相談して下さい。
処置が可能で、有効性があると判断されれば、乳歯でもフィッシャーシーラントをされるかも知れません。

そうでなければ、もうそれ以上どうしようもないですから、定期的に歯科医院でチェックをうけて、虫になったらその時処置を受けて下さい。



これはあまり書くと誤解を招くかも知れませんが、プラークが残っている状態でフッ素を使っても、それはそれで効果的です。

プラークがフッ素イオンをチャージしてくれますので、ある意味助かります。(もちろん多すぎてはダメですよ)

またプラーク中の虫歯菌の活性を抑えてくれる様な働きもあると考えられていますので、少々磨き残ってたって大丈夫です。



ただし、量について、幼いお子さんの場合には少しだけ注意が必要になります。
限度量が先生によって微妙に意見が異なるので、これも信頼出来る担当医に確認して下さい。

2歳の子にフッ素洗口とかさせて、きちんと飲み込まずに吐き出せていますでしょうか・・。
ミラノールのキャップに目盛りがついていますから、同じ量吐き出してるかは最低限チェックしないといけませんよ。



あとキシリトールは無駄です。
有効とされる報告自体に疑問もあるのですが、有効とされる量を幼いお子さんが使用するとなると、胃腸に悪影響があるのではないか心配です。
やめておかれた方がいいのではないかと、個人的には思いますよ。

参考⇒虫歯予防に効果的な歯磨き粉やフッ素ジェル、ガムなどについて



セルフケアは期待出来ないのが当たり前のお子さんのことですから、お母さんだって大変ですし、食事内容で注意してあげた方が、少ない労力で高い効果を期待出来るのではないかなーと思います。

砂糖絶食!とは言いませんが、和食中心にして砂糖の摂取量や間食の与え方に気を配ってあげることの方が現実的の様な気がします。

フッ素とか、キシリトール、完璧な仕上げ磨き・・と難しいものを足していくよりも、お砂糖を減らしたりする方が楽ではないですか?



とにもかくにも実際に予防のことを相談出来るネットの世界じゃない専門家を確保されて下さいね。

お大事にどうぞ。
2010-02-10 01:39:30

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る どんなに子供の仕上げ磨きを頑張っても、染め出し液で染まってしまう
メインカテゴリ 小児歯科・子供の歯 <211>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
サブカテゴリ 歯磨きに関する疑問 <172>
子供の虫歯予防 <43>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診