岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
衛生士のダイアグノデントと視診のみで先生の診察が無いので不安
春風 さん 女性  11歳
2009-06-07 18:24:12
いつもお世話になり、有難うございます。

【過去のご相談】
11歳、開咬をワイヤー矯正する医院の選択で迷っています

今日は、娘の虫歯治療について相談させて頂きます。

娘が数年通っている歯医者は、予防に力を入れている小児歯科ですが、このまま、ここで治療を続けた方がいいのか、転医した方がいいのか…疑問に思い始めました。


検診時は、いつも、衛生士さんが、ダイアグノデント咬合面の数値を測り、舌側・頬側はミラーで目視し、その後、数値が特に高かったり、虫歯等問題があれば、先生が目視・治療という感じです。(問題がなければ、先生は診ません)

前回は今年3月半ばに受診。

ダイアグノデントの数値が、上の6番が左30で、右41であったため、削られ、

「虫歯が結構進行していた」

と削ってから、親に言われました。(デンタル撮影は、なし)

他ので、要観察とかの話はありませんでした。
(前々回は、昨年9月に受診、数値は0〜9で、治療はなし。)


ところが、娘の咬み合せが気になっているので、3日前に、久しぶりに私が娘の口の中をじっくり見たところ、虫歯らしきものを発見してショックでした。

下左右6番の咬合面に、小さなくぼみ(白)がひとつずつと、頬側に茶色の小さな点がひとつ(左下6)、それから、左上5と6の間にも白濁した虫歯らしきものがありました。

翌日、たまたま、矯正の相談に行った別の医者で確認したところ

「これらは短針がひっかかるので、全部虫歯。
小さな虫歯は治さない医者もいるようだが、うちでは、虫歯はすぐ治す。
矯正するなら、全部治して」

と言われました。

なお、同じ日にあった学校の歯科検診では、治療カードはもらいませんでしたし、私の虫歯の治療に通っている別の歯医者で、先週ついでも娘も診て貰ったところ、「虫歯なし」でした。(視診のみ)

しかし、経過観察していいものかは分かりませんが、素人目でも「虫歯」ということは、はっきり分かります。

これらの虫歯について、本当に、経過観察でよいのか気になったので、受診した歯医者に電話で問い合わせ、受付の方にカルテを見てもらったところ、

「カルテには、特に要観察の虫歯のことは書いてないので、3月の時点では問題ないと判断したのだろう。
それとも、後からできたのか、分からない」

とのことでした。

カルテに「要観察」とか記載があれば、先生も認識していてくれているので、安心できたのですが。

それとも、2ヶ月ちょっとで、そんなに沢山、しかも茶色のくぼみのような虫歯ができるでしょうか?(全て2年以上前に生え変わった永久歯です)

初期虫歯でも、すぐ削る歯医者さんが依然として多いため、また短針でつつく問題等もとりだたされたので、ダイアグノデントで数値で管理し経過観察重視の方が安心かと思い、現在の歯医者に通っているのです。

ですが、このサイトを読んで、ダイアグンデントは天気予報みたいもの、これだけを頼りに削ると削りすぎになるとか聞いて、ショックでした。

このサイトで回答されている先生方のように、ダイアグノデント、先生によるしっかりとした視診、デンタル撮影、で経過観察なら、ベストだと思いますが、周りでそういう歯医者を知りません。

ずっと、今の歯医者に通った方がよいか、あるいは、ダイアグノデントは持っていなくても、基本に立ち返り、普通にデンタルとって、早期治療をしているところの方が結局は、歯の寿命を延ばすことになるのでしょうか? 

是非、教えて下さい。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんにちは。

田尾先生に同意します。

それと衛生士による虫歯チェックですが、これはこれで良いことだと思いますよ。

ウチもやりますし。

もちろん、その医院ではダイアグノデントの数値をどう解釈して運用しているのかなど、現場の方にしか分からない部分も多々ありますが。。



「診断行為」は当然ドクターの責任の下ですが、衛生士によってスクリーニング・・と言うのですが。

"ざる"の様に、怪しいものをもらさず多めにすくい上げる?(←スクリーニング)と言う行為を衛生士が意識的にして、その後ドクターが診断をすれば、効率的かつ効果的だと思います。



で時々?毎回?医院運営状況にもよるでしょうが、ドクターも自らチェックすれば、ダブルチェック(複数の目でチェックすること)にもなりますし、良い様に運用するなら、診断精度を上げていく手法のひとつとも解釈出来ますよ。

たぶん一般の方は「診断」って簡単に想像されていると思うのですが、例えば同じ診断能力のA先生が、

・A先生がひとりで診査する
・よく教育された衛生士が診査して、その結果を受けてさらにA先生も診査する
・よく教育された衛生士が診査して、その結果を聞かずにA先生も診査する

ではそれぞれ診断精度が異なります。
また、コストの問題も考慮しなければなりません。

毎回必ず何分もドクターを長時間拘束するとなると、それに対してもコストが発生しますから、費用対効果という考えも持つ必要が、実はありますよね。



因みに比較として学校検診を例にあげると、ああいうのは、

集団の中から、低コストで明らかに重症の者だけをすくいあげて、(個人ではなく)集団全体の医療コストを落とす

ということが目的なので、精度がどうのという次元の話ではないですよ。



・・と、この説明が正確かどうかはわかりませんが、なんとなくこんな感じの話なので、要は田尾先生がおっしゃる通り、春風さんのかかられている医院が悪いとは言いきれないのではないかと感じました。

ご参考までに。
2009-05-29 23:09:15

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 衛生士のダイアグノデントと視診のみで先生の診察が無いので不安
メインカテゴリ 虫歯(むし歯) <747>
小児歯科・子供の歯 <211>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
その他 <1495>
サブカテゴリ 虫歯治療 <389>
虫歯に関するトラブル <56>
小児歯科治療 <58>
歯医者への不信感 <347>
歯医者への不満・グチ <204>
その他(診断) <84>
子供(子ども)の虫歯 <52>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診