岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
[写真あり] 上前歯インプラントのための骨補填後の歯茎のくぼみ (南アフリカ)
タンダーツ さん 女性  49歳
2008-09-13 22:23:33
前歯歯根破折と南アフリカでのインプラント治療について質問した者です。
その節はお世話になり、ありがとうございました。


参考:過去のご相談

海外でインプラントのメーカーや歯医者を選ぶ基準について

歯根破折の症状と、インプラントを考えている場合の抜歯の時期




次の段階に移るに当たり、担当医との話し合いを持ち、自分で調べてもまだよくわからないので、再度相談することにしました。



<経緯>
上左前歯1番を5月21日に抜歯したところ、慢性炎症で骨吸収が事前にレントゲンで見た以上に進んでいたため、その場で骨補填をしました。

2週間後の別のの治療時に抜歯したところ、翌日正面から見える部分の歯茎がへこんでいるのに気付き、DR.と電話で話したところ、

「それは経過なので心配ない」

とのこと。



4ヶ月後にフィクスチャー埋入の予定と言われましたが、へこみが気になるのと、急きょ日本に3週間替えることになり、数日前に診察してもらいました。
その際にレントゲン撮影(一枚)しました。


A.この程度のへこみはよくあること。
(つまり「妥協しなさい」という意味だと思います)

後ろの方に埋入すれば問題ない。
そうすればたぶん再度の骨補填は必要ないだろう。
経過は順調に見える。



B.心配なら費用は高くなるけれど「ノーベル・ガイド」を使えばどの位置に埋入するか前もって見せてあげられる。
フラップレスで、補綴物も前もって作っておける。



C.ノーベルの新製品を使えばへこみが解消される。
(角度をつけて埋めるような動作をしました)

まだ使ったことがないけれど、君が望むなら使ってみよう。
長い臨床研究があっての製品だから、きっといい結果が出るだろう。

のようなオプションを示されました。
そこで、


A.「レントゲンの結果だけでは、前回のようにフラップしてみたら骨が思ったよりないかも」

の質問に対し、

「そうしたらもう一度骨補填しよう。
そうだな、フラップならもう一度骨補填」



B.「CTの結果骨が足りないとわかったら?」

の質問に対し、

「そうしたらフラップして再度骨補填しよう」
(フラップレスでないなら高いお金出して「ノーベル・ガイド」にする意味が半分なくなるような気がします)



Cについては、1と2の話の中に埋もれて何と言う製品なのか聞けませんでした。
ノーベル・バイオケア・ジャパンの製品サイトを見てみましたが、わかりません。



いろいろなオプションが口頭で示されたのと、今言ったことがちょっと質問すると全く反対の答えになり、最後には、

「君が安心できるなら日本でやったらいい。
でもまた骨吸収が始まるから、すぐやらないと。」

(今回日本には3週間しか居られません。本帰国するのは2010年の1月です)



「もっと早く抜いて即時埋入すればよかったのに。」
フィステルができてすぐ行ったのに)

とどうしようもないことを言われ、私は混乱してしまいました。


CTを撮っていないので、フラップしない限りはっきりした状況が分からずこういう対応になってしまうのではないかと思います。



<質問>
質問1.
この程度のへこみは実際よくあるもので前歯だから目立つだけで、結果妥協する人が多いのでしょうか。

私がインターネットで見た日本の歯科では、この前の部分に骨補填をしています。
モンゴロイドは特に薄いそうです。

ブリッジでへこんだケースでも同様の治療をしますね。

最初の骨補填でこの部分の欠損は予想できなかったのでしょうか。
その時ここにもしてくれていればよかったのに、と思ってしまいました。


Dr.は、

「別の部分に大きな欠損があったんだ。
たくさん骨を入れた。
だから多少は沈む」

と言いました。



質問2.
へこみに妥協して「ノーベル・ガイド」でフラップし、何年か経ってどうしてもへこみが気になる場合にフィクスチャー、アバットメント上部構造を犠牲にしないでへこみを治療できますか。

(たぶん骨補填か歯茎の組織移植のようなことなのかと思いますが)

私の希望としては、この国で治療を受けざるを得ないのなら、できる限り確実で安全性の高い手段を選択したいです。
そういう意味では「ノーベル・ガイド」はいいかもしれません。

一方、フラップで手術すればDr.が直接骨を見ることができて、むしろいいかもしれません。



質問3.
もう一度フラップすると、もっとへこんだり歯茎が後退するリスクが高くなるでしょうか。



Dr.は、今のところ3か月前に作った部分入れ歯もずれていないし、たぶん隣の右1番と同じ高さを保つことができるだろうと言っています。

このDr.は、通常は単独歯の場合患者の強い希望がない限りはフラップでやるようです。
臨機応変な対応ができるという自信があるのかもしれません。


かなり審美性にこだわるDr.なのですが、今回の骨のへこみは

「この程度沈むことはよくあることだよ。
笑った時歯茎が見えないから大丈夫」

程度で、歯間乳頭がなくなったことに関しても

「Processだから」

…ということは回復は期待しない方がよさそうですね。




せっかく書き上げたものがインターネットの接続不調で消えてしまい、もう一度書きましたが、ちょっとまとまりのない文章になってしまい、すみません。


わかりづらいかもしれませんが、参考までに写真を添付します。

このDr.のお話にあったノーベルの新製品の情報を含め、一般にどんな状況なのかなど、アドバイスいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

画像1画像1 画像2画像2

ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんにちは。
お久しぶりです。

おっとY.Kさんも、よく気付かれましたね^^
不思議に思ってたところです。。

「オベイドポティック」や、「オベードポンティック」でも少し出てきますね。
Y.Kさんも類似ケースでしょうから、引き続き助言があれば、お願いしますね。



>●お二人の一致した点「内側の方に埋入する」には、「ノーベル・ガイド」とフラップのどちらが確実性が高いと考えられますか。

どうなんでしょう・・ガイドはあくまでガイドですから、フィクスチャーを埋入する方向を、案内(ガイド)してくれるだけの存在です。

費用分の価値があるかどうかは別問題として、ないよりはあった方が正確かも知れませんし、とっさの場合
(※CTで見ていたよりも骨質がもろかったとか薄かったとか・・)
に応用がやや効きにくいという難点もあるかも知れません。


「ノーベル・ガイド」+「フラップ」が一番念入りな方法かも知れませんが、担当医のお勧めで良い様な気もします。



ただガイドシステムの利点は、CT画像上でかなり精密にシュミレーションをして、それを実際の手術でその通り再現出来る、という一連の流れに価値があると思います。

近年はノーベルガイドを始めとしてかなり精度が上がってきている様で、それで

「フラップを起こしても起こさなくても結果は同じ・・ならフラップレスの方が・・」

みたいな流れになってきている様な感じです。
(ただ賛否両論はありますよ)


私も他社のシュミレーションソフトをケースによっては使用することがあるのですが、CTの画像を見ただけの場合と、実際にシュミレーションを行った場合とでは、色々発見がある場合がありますね。

レントゲンだけを見て施術に踏み切る先生も多いのですが、私ならどんな「楽勝ケース」でも、安全の為にもCT画像だけは欲しいです。

でそれを見てこれは難症例だ・・と思えば、シュミレーションソフトの活用も考える様にしています。

更に難症例中の難症例と判断したら、オペをお断りするか、患者さんと相談の末、ノーベルガイドの様な高価(高精度)なガイドを発注します。

フラップまでするかどうかは術者の考え方次第でしょうね。



>●タイヨウ先生も小牧先生同様、最終的に上部構造の上辺は右側に比べてくぼみの上辺と同じ高さくらいになると思われますか。

タイヨウ先生ではないですが・・
やってみないと分かりませんが、大体その辺りではないでしょうか。

ただ画像を見た感じでも、タンダーツさんはかなり無理して歯ぐきを見せている様に思えます。

普段見えないのなら、あまり気にしなくて良い様な気はしますよ。



>●歯肉整形のタイミングを教えてください。

んー、どうなんでしょう。
術式にもよりますし、決まった答えはないと思いますよ。




>できれば日本でCTを撮ってカンドオピニオンを求めようとも考えています。

CTデータは、世界共通で「DICOM」と言う形式で圧縮されてやりとりがされます。

多少手数料がかかるかも知れませんが、撮影して頂いた施設でCD-Rに焼いて貰って持ち歩けば、他の施設でも見れると思いますよ。

ただ機種等によって写り具合の差がかなりありますから、その画像を見た先生が不十分と感じれば、それから再撮影すれば良いと思います。



実際に拝見してみないと分かりませんが、今回の問題点の大きな部分は、「審美性の確保が困難」なところで、「タンダーツさんの妥協点がどこか」が大きなウエイトを占めている様に思います。

(※骨量そのものがフィクスチャーを埋入するのに全然足りないとなれば、それも大きな問題になりますが)

であれば、「審美性はどうでもいい」ともし割り切れるのであれば、結構すっきり考えれそうな気がしますよ。


お大事にどうぞ。


(それにしても小牧先生の誤字は、芸術的ですね 笑)
2008-08-24 16:33:39

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る [写真あり] 上前歯インプラントのための骨補填後の歯茎のくぼみ (南アフリカ)
メインカテゴリ 審美歯科・美容歯科 <263>
インプラント <474>
海外 <260>
その他 <1495>
サブカテゴリ インプラント治療法 <272>
インプラントに関するトラブル <81>
審美歯科治療(歯茎) <39>
その他(写真あり) <734>
アフリカ <5>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診