岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
抜歯をするかどうかは、患者が決めるものなのでしょうか?
s.s さん 男性  59歳
2008-01-30 16:45:25
こんにちは。

よろしくお願いいたします。

歯周病のため昨年末から上右1番の歯がぐらぐらし、歯茎を押すと膿が出て止まらない状態でしたので近所の係りつけの歯医者さんに診てもらいました。

ただ、その後の流れで、その医師の言葉や判断をどう理解すればよいのかどうもよく分からないので、どうすべきか迷っているところです。

そこで、これまでの医師とのやりとりの流れをできるだけ忠実に再現してみますので、それに対するご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

昨年末に診てもらった段階でレントゲンを取った結果、歯医者さんの返事は「保存するのは厳しいです」ということでした。

その意味は抜歯するほかないということではないかと推測するのですが、医師の方から積極的に「抜歯しなければならない」という言い方はされることはなく、上左1番の歯とボンドで固定するという処置をされた後、正月明けにまた来院するようにということになりました。

正月明けにその医院に行き、私の方から「この歯をもうしばらくこのままの状態にしておいてもいいですか?」と質問すると、その医師の返事は「それはそれでもいいですよ」ということでした。

そして、「この歯はボンドで固定していてもそのうち自然に抜けるものですか? 自然に抜けるまでこのままにしておいて、後の事はそれから考えてもいいですか?」と問うと、医師は「それでいいですよ、抜きたいわけじゃないですからね」との返答でした。

私が「膿が止まらないのですが」と言うと、医師は「それだけ悪いと仕方ないです、歯磨きをしっかりしてください」ということで医師とのやりとりは終わり、後は衛生士さんによる全体的なブラッシングでその日の診療は終了となりました。

医師の指示では、次回は3ヶ月後に来るようにとのことでした。

ほぼこのような内容のやりとりで終わりそれ以上質問するのも躊躇してしまい、こちらに決断を委ねられているような形になっているような気がするのですが、医師の言葉や判断をどう理解すればよいのかよく分からないので迷っています。

痛みはまったくないのですが、現在も歯茎を押せば膿が出続けている状態ですので、本当にこのままほっといていいのだろうかと不安です。

一般的に医師の多数は、医師側から「抜歯しなければならない」とは言われないものでしょうか?

こちらから抜歯してくださいと言えば確実にそうすると思うのですが、この歯の状態ではこちらからこの次に来るようにということになっている3ヶ月を待たないうちにそのように申し出るべきなのでしょうか?

それとも、このままの状態にしていても膿が出る状態が改善することもあるでしょうか? あるいはボンドで固定していても本当にその歯が自然に脱落するということがあるのでしょうか?

そのあたりのことも含めて、この係りつけの歯医者さんの言葉のニュアンスや判断を測りかねて迷っています。

以上の文章で質問のポイントが的確にお伝えできているのかどうかよく分かりませんが、とりあえずこの質問の仕方で何らかのご回答いただけるようであれば幸いです。
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんにちは。
言われてみればなるほどなご相談ですね。

>一般的に医師の多数は、医師側から「抜歯しなければならない」とは言われないものでしょうか?

そんな傾向はあると思いますよ。

「あそこの歯医者はすぐに歯を抜きたがる」

と言う評判がたつと非常に痛手ですし、何よりも患者さん自身の身体のことですから、医師側に決定権はないというのが現在の一般的な考え方だと思います。

日本人の場合は、歯に自覚症状が出て、どうしようもなくなってから来院されることが多いです。

その上治療費が保険制度のおかげで安価なことや、歯科医からの情報提供が非常に少ないことが仇となって、

「歯医者は悪くなってから行けばいい」
「悪くなっても安価でなんとかなる」

的な風潮さえある様に感じます。
患者さんの要求も高まるばかりですし。

そんな中で、日本の歯科治療は長持ちするはずもない、かえって健康に害を与えかねない様な歯さえも抜かない傾向がある・・様な気がします。

臨床をしていて時々感じるのですが、抜かずにいい顔をして患者さんをたらい回しにして、そのうち誰か(=歯医者)が貧乏くじを引く(=歯を抜く)・・みたいな状態の歯に遭遇することもあります。

で抜歯を勧めると患者さんに恨めしそうな目で見られたりするんですよね・・。

抜歯基準は国、国の経済、担当医の知識、経験、専門分野、患者さんの希望、経済状態など色々なことが影響してきますから一概にこれが正解ということもありません。

私の被害妄想も単に歯科医同士の抜歯基準の違いかも知れませんが、私の基準で言いますと、


>上右1番の歯がぐらぐらし、歯茎を押すと膿が出て止まらない状態

・・でしたら、もう抜いた方がいいと思いますよ?

ボンドで固定されてる歯も揺らされて弱ってしまいますし、何よりいつ腫れたり痛みが出たりするか分かりません。

周囲の骨の状態も悪くなるばかりで、次の治療法に制限が出てくる可能性もあります。

回復の見込みはたぶんありませんし、血流に乗って細菌が全身に回る可能性さえ指摘されています。

ただ本当に抜くかどうかの決断、時期の判断はやっぱり患者さん自身が決めることですし、その後どんな治療を希望されるかも重要です。

当サイトも参考にしながら、担当の先生と相談されて下さいね。

参考→歯が抜けた場合の対応<歯科医院で永久歯を抜かれた

ではお大事にどうぞ。
2008-01-20 16:45:25

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 抜歯をするかどうかは、患者が決めるものなのでしょうか?
メインカテゴリ 抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
サブカテゴリ 歯周病で抜けた・抜く予定 <47>
抜歯:1番(中切歯) <69>
歯が抜けた・抜く予定 その他 <82>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診