岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
歯科金属アレルギーについて。パッチテストなど
よしたか04 さん 男性  33歳
2017-02-12 20:02:37
皮膚の湿疹、金属アレルギー、金属アレルギーのパッチテストのことについてお伺いしたいです。

夏過ぎぐらいから、軽い手湿疹のような症状から始まり、それが徐々に悪化し、皮膚科にいただいていたステロイドの塗り薬をずっと塗っていましたが、まったくおさまらず、腕、脚にも少数の大きな湿疹???のようなものがちょっと前にでき始め、同じくステロイドをもらい、塗っていましたが、今月にはいったぐらいから急に激しく悪化し、今は、全身(腕、指、脚、背中、足の裏、顔)背中と指が特にひどいです。

なので今月悪化と同時に、皮膚科を変えてみて受診したのですが、

「大きい可能性としては、金属アレルギー(歯科)の疑いがある」

とのことで、金属のパッチテストをしていただきました。

1−17種類のものをやっていただき、(あとで書きます)5番の金が反応と、14番の亜鉛が強烈にアレルギー反応!とのことでした。

ちなみに、両腕の内側に4枚シートを貼り、
(1-5)
(6-10)
(11-15)
(16-17)
の、感じで、貼った2日後に来院して判断というものでした。


ですが、のちにいろいろ調べたら、

貼った2日後に診断、
3日後に診断、
7日後に診断。

を、推奨しているホームページや医院さんが多いようでした。
自分の最寄りなどの病院などではなく、インターネットなどで調べたものなので、実際にそこに行くのは難しいというものです。


そのうえで、自分がパッチテストをおこなった皮膚科は、2日後にくればいいというだけでしたので、遅れて症状がでるアレルギー結果もあるとのことで、
2日後に診断、
3日後に診断、
7日後に診断、
を推奨しているとこが多かったのを後で見て、心配になりました。


先週の月曜日にシートを貼っていただき、水曜日(21日)が2日後、今日でちょうど1週間です。

写真がちょうど先ほど撮った腕の状態です。
マークは改めて書き直しました


1番、2番、4番、7番、11番12番13番はアレルギー反応とは言えないのでしょうか???


もちろん、明日歯科医を予約してあるので(先週中に予約したものです)、その前に皮膚科にいって、医師の判断、意見を伺おうとは思っていますが、それ以外にも、同じ病気?疾患?の経験者の方や、皮膚科医さんや、歯科医さんでも、専門医のかたの意見をいろいろ聞けたらなと書かせていただきました。

長い文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします(´;ω;`)


パッチテスト試薬金属

1 塩化アルミニウム 2%
2 塩化コバルト 2%
3 塩化第二スズ 1%
4 塩化第二鉄 2%
5 塩化白金酸 0.5%
6 塩化パラジウム 1%
7 塩化マンガン 2%
8 三塩化インジウム 1%
9 四塩化インジウム 1%
10 臭化銀 2%
11 重クロム酸カリウム 0.5%
12 硫酸クロム 2%
13 硫酸ニッケル 5%
14 塩化亜鉛 2%(劇)
15 塩化金酸 0.2%(劇)
16 硫酸銅 1%(劇)
17 プロペト

というものでした。

ちなみに、口の中の状態は、10年〜15年ほど前に、嚙み合わせの歯の部分だけ少し被せてもらった銀歯の部分が2か所と、

今年の夏に、昔入れた差し歯を、新しのに変えていただいた保険内の白い歯(コンポジットレジンというのでしょうか?)があります。(土台は何かの金属土台です。)

歯科金属がアレルギーの可能性は高いのでしょうか???


また、夏に治療した差し歯の方、差し歯の土台のほう、昔の歯の上表面だけの銀歯とどちらが悪影響を及ぼしているのでしょうか?

ケースバイケースや、いろんな要素があるものだとはもちろん理解していますが、可能性的にはどうなのかなと思いましたので聞かせていただきました、

よろしくおねがいいたします。

画像1画像1

ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

皮膚科領域の、しかも診断に関わるお話はここでは難しいですが、知る限りではパラジウム(保険の銀歯で通常使われている金属)が一週間近く経ってから検査陽性になることがあるらしいので、それで長めの期間を見た方が良いのでは?という話です。
それ以外の一般的な金属については2日でも十分なのだと思いますよ。

ただいわゆる”アレルギー体質”のような状態が疑わしい場合、今後他の金属にもアレルギーが起きる可能性も考えて、出来るだけ新たな金属の使用は避けた方が良いと思います。

金属のやりかえは場合によっては非常にコストもかかりますから判断は慎重にする必要がありますが、皮膚科で治らない→パッチテストで色々陽性 となれば予算的に可能なら外していった方がいいとは思います。


少ないですが十分な知識と経験のある歯科で、場合によっては皮膚科とも連携を取りながら慎重に進めた方がいいと思います。

疑わしい金属を口腔内で削ってみて、もしも皮膚症状が数日悪化するようでしたらその金属はかなりの高確率でクロだそうです。

夏に初めて口腔内に入れた金属(あるいはその接着剤)がもしあって、その後皮膚症状が出てきた・・という経緯に見えるようならその金属もかなり疑って良いと思います。

昔入れた金属が何かがよく分からないのでなんとも言えませんが、異種金属が混ざるとアレルギーは起こりやすくなりますし、土台も含めて新しいものから?かパッチテストの結果から疑わしい順?ぐらいで外していくのが良さそうです。


ただし外しても治るのには時間がかかる場合もある(最大1年様子を見ての判断)ことと、柴田先生も指摘されているように代替の材料についても検討する必要があります。

外す際にはラバーダムや口腔外バキュームなども使わないよりは使った方がいい様な気もしますが、皮膚症状が重症な場合には結局あまり意味はない(どちらにしても一時的に悪化する)ようですよ。

良くなるといいですね、お大事にどうぞ。
2016-12-30 00:41:26

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 歯科金属アレルギーについて。パッチテストなど
メインカテゴリ 虫歯(むし歯) <747>
アレルギー(過敏症) <102>
その他 <1495>
サブカテゴリ 虫歯治療 <389>
その他(保険と保険外) <166>
歯科金属アレルギー <71>
歯科用材料によるアレルギー <29>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診