岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
金属アレルギー、歯間の虫歯が多くセラミックでは高額になってしまう
WiWi さん 女性  41歳
2012-09-30 00:38:14
虫歯の治療をするにあたり金属アレルギーのため 大学病院皮膚科で金属20種、歯科材料12種のパッチテストをうけました

結果、塩化白金酸、塩化パラジウム、塩化イリジウム、塩化コバルト、硫酸ニッケル、Ni sulphate in petで陽性反応が出ました


その結果を持って治療中の歯科に行ったところ 保険のきく詰め物にはすべて塩化パラジウムが含まれているためセラミックを使うしかないと言われました

歯と歯の間の虫歯が7か所以上あると言われているので1本52500円のセラミックを使うとなるとかなりの金額になります


セラミック以外で保険がきく、もしくはセラミックより安価な詰め物はないでしょうか



また 歯の治療に行くたびに歯と歯の間が虫歯になっていると言われます

歯が溶けている部分にあてると音がするというペンのような機械をあてて 音がしているから虫歯になっている、器具でさわるとその部分が柔らかくなっているから歯が溶けていると言われるのですがそういう判断基準で虫歯と判断するものなのでしょうか

行くたびに虫歯だと言われる個所が増えていくので不安です


アドバイスをよろしくお願いします 
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

金属アレルギーの方の歯科治療は正直大変です。

お気持ちも分かるのですがクラウンや欠損歯がないなら今のウチがまだマシで、なんとしても今回の治療を長持ちさせなければこの後の方が予算的にはるかに大変になりますよ。



52500円のセラミック詰め物は、金額としては普通ぐらいだと思います。

参考→セラミックインレー



ですが個人的感覚で言えば、オールセラミッククラウン(10万前後ぐらい)と材料代はほぼ同じで、技術的には倍ぐらいむつかしいのがセラミックインレーですから、この価格帯ではむしろ不安を覚えます。

むし歯予防のことを最優先で考える場合には、隣接面を含むインレー修復はよほど技術の高い先生+技工士さんにあたらない限りはリスクは高い方の修復方法だと考えますので、慎重になります。



相場(?)として一般的にもっと安いノンメタルと言えばハイブリッドセラミックインレーですが、これも持ちは悪い場合が多いと思います。
(私自身は下手でインレーをすることがまずないので実感としてはよく分かりませんが・・)



保険の場合と保険でない場合のあるノンメタルの修復方法としてはレジン充填自費の場合はダイレクトボンディングなどと呼ばれることが多い)があります。

これも技量の差がかなり顕著に出ますので、予防的観点で選ぶなら出来るだけ技術の高そうな先生を選んでしっかりと処置して貰った方がいいと心底思います。

確率で考えれば自費の方がいいことが多いとは思いますが、人のする作業なので上手い保険の先生、下手な自費の先生はどうしてもありますね。


歯科処置全般で言えることとして「材料が保険と違うから自費」というスタンスの先生と、「最善を尽くすと保険では採算がとれなくなるから自費」というスタンスの先生がみえます。
(因みにレジンの場合認可の有無による材料の差はほとんど全くないです)


傍から見て区別が付きやすそうなのは処置時間でしょうか・・

自費でレジン充填をされている医院自体少ないですが、見つけた場合は処置時間を尋ねてみるといいかも知れません。

奥歯隣接面のレジン充填に、保険なら長くても30分ぐらいだと思うのですが「最善を尽くす」先生の場合は1時間以上かかるのではないかな・・という気がしますが、手の早さなどもあるので一概には言えないですが。。



価格もピンキリなので分かりにくいですね。

参考までに当院の今の価格だと、45750円で約90分です。
それとマイクロスコープラバーダムというものを使っての処置となるのですが、細かい作業ですので実感としてはこのふたつは使って貰えるところがお勧めです。

参考→精密な虫歯治療をしてくれる歯医者を探すには?


歯科の場合作業が非常に細かく、特に隣接面の処置は繊細で、丁寧に隙のない治療をするとしたら時間はかかります。

治療費は、技術代やタイムチャージに対してがもっともかかりますので、特に今回の様な場合、限りはあるかと思いますがあまりコストばかり重視しては治療法を選択しない方がいいと思いますよ。





>歯が溶けている部分にあてると音がするというペンのような機械をあてて 音がしているから虫歯になっている、器具でさわるとその部分が柔らかくなっているから歯が溶けていると言われるのですがそういう判断基準で虫歯と判断するものなのでしょうか

ダイアグノーデントという機械のことだと思います。
隣接面には使用出来ないことになっているのですが、使われる先生もおられる様です。

参考→ダイアグノデントは診断材料として信頼に足るのか?


むし歯の判断基準、また同じ大きさのむし歯でも、それを削るかどうか、あるいは他の方法を選択するかの判断基準というのは本来大変に複雑で、その様にデジタル的に決められる様なものではありません。
ただ「分かりやすく説明している」だけかも知れませんのでそのお話だけでは何とも言えませんけどね。

今のご年齢で「歯の治療に行くたびに歯と歯の間が虫歯になっている」のだとしたら、過去の修復物の周囲からのむし歯(2次カリエス)が多いのではないでしょうか?

これはご自身の食習慣やお手入れの問題もあるかも知れませんし、過去の治療の精度の問題もかなりあるはずですので、繰り返さないためにはこれらの点を改善することを考えるといいと思いますよ。



大変ですが、治療頑張って下さい。
2012-09-20 00:38:14

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 金属アレルギー、歯間の虫歯が多くセラミックでは高額になってしまう
メインカテゴリ アレルギー(過敏症) <102>
サブカテゴリ 歯科金属アレルギー <71>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診