岐阜市の歯科医院/歯医者 ノアデンタルクリニック

ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンス

HOME
以前治療した歯が原因と思われる上顎洞炎の治療方法と、話声の違和感
たくぽん さん 女性  40歳
2008-09-03 00:48:40
お世話になります。

自分は健康体なので病気には縁がないと思っておりました。

5年前に第一臼歯虫歯の治療をしてもらい、その後、たびたびが浮いて咬み合わせが悪くなり、色々な歯医者を受診しましたが、元から治せる治療法が無いと言われ、そのたびに歯を削って一時しのぎをしておりました。

仕事が忙しくなるにつれ頭痛やほほ骨の奥が痛くなり、顔面麻痺になるのではないかという不安感におそわれ始めていました。



3か月前に突然鼻汁に強烈なにおいを感じ、耳鼻科を受診したところ蓄膿と診断さました。

同じ頃、第一臼歯の歯茎が風船のような膨らみ、治らないことから近くの歯医者へ行くと、レントゲンを撮らされ、5年前の虫歯の治療が悪く、膿が溜まっていると言われ、蓄膿もこれが原因だと教えてもらいました。

詰め物を外すと中から金属片が出てきて、

「こんな治療は見たことない」

と言われました。
また5年前に同じ歯医者で反対側の第一臼歯にも詰め物をしており、

「おそらくそちら側にも同じものが入っています」

と言われました。

それから何度もその歯医者で薬を入れてもらっていますが、収まるのはほんの数日で膨らみも治らないままです。

ある日は別の医師より歯茎に注射をされましたが、これも一時しのぎで特別に効果があったわけではありません。
先生より、

「治療には限界があるので大きな病院に紹介状を書く。」

と言われてしまいました。


一般的に上顎洞炎はひどければ抜歯と言われますが、自分には抜歯をしたところで、どんなデメリットがあるのかわかりません。
先生は、抜歯することを拒んでいるような口ぶりでしたが、治らなければいたしかたないと思っております。

引き続き耳鼻科にも通院しておりますが、自覚症状も今は感じられないのに、治療に来なくても良いとはいってもらえません。


最近では、知人より、話し声に鼻汁の詰まった音が混じっていると言われ、自分では耳の奥で軟骨がすれているような感じがします。

これも何か上顎洞炎の影響なのでしょうか?

またこれからの治療法はどうすれば良いのでしょうか?
ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス(岐阜市)の渡辺です。

こんにちは。
なかなか大変そうですね。

>自分は健康体なので病気には縁がないと思っておりました。

ほんとそうですよね。。よく分かります。



文面からの予測ですが、現在たくぽんさんは、

・5年前の上顎左右6番(第一大臼歯)の根管治療後、違和感が続き、
・失敗していたみたいで、浮いた感じやフィステルが出来たりを繰り返し、
・治療してみるとファイルの破折片か何かが残存していた。

と言うことですね。

参考→歯の神経の穴に針が刺さっているのが分かりましたが、医療ミス?


それで・・



・どうやら歯性上顎洞炎を起こしている様で、
再根管治療を試みたが、担当医がギブアップ。
・大きな病院を紹介すると言われたが・・・



と言うことですね。

参考→根管治療の再治療は、専門医と大学病院どちらがよい?




リンク先を詳しく読んで頂くとお分かりになるかと思いますが、どうも不運が重なってしまった様です。
(※上顎6番は根管治療の最も難しいだと自分は思います。)



通常、根管治療が失敗した場合、
1)再根管治療
2)歯根端切除術 or 意図的再植術
3)抜歯

の順で検討するのが良いかと思います。

参考→根管治療をしていましたが良くならず、再植をすることに・・・



それで今回の場合、担当の先生のご判断は、1)がうまく行かないので、もっと上手い先生に診て頂いて、再度1)や2)を検討してもらってはどうかというご提案なのでしょうね。

参考→根管治療の専門医を探すには?


2)については、歯根端切除術は上顎の6番ではまず不可能ですから、残る方法は意図的再植術だけとなってしまいます。



6番は咬み合わせの要、大黒柱の様な歯ですから、私も可能なら避けられた方が良いかとは思います。
でももしも3)を選ばざるを得なくなった場合は、こちら↓を参照されて下さい。


参考→歯が抜けた場合の対応<歯科医院で永久歯を抜かれた


参考→よくある歯科相談・おススメの歯科相談一覧表《6番(第一大臼歯)》


因みに6番が原因の歯性上顎洞炎と言う診断が確かなら、原因歯を抜けばまず解決すると思います。



>最近では、知人より、話し声に鼻汁の詰まった音が混じっていると言われ、自分では耳の奥で軟骨がすれているような感じがします。

上顎洞炎の症状かも知れませんね。
耳鼻科の先生にはお話されましたか?



>またこれからの治療法はどうすれば良いのでしょうか?

専門知識の必要な判断を迫られている訳ですから、ご自身だけで判断するのは難しいと思います。
でも大切なことですから、面倒でもある程度勉強して予備知識をつけて、担当の先生と相談しながらお決めになって下さい。

先程挙げた1)〜3)の選択は、どれも間違いではないと思いますよ。

早く不快症状から開放されるといいですね。
お大事にどうぞ。
2008-08-24 00:48:40

この相談の詳細情報
このページは歯チャンネル提供のリンク機能を使用して、原文より一部抜粋したものです。
全ての質問文と回答を見る際は、原文をお読みください。
原文を見る 以前治療した歯が原因と思われる上顎洞炎の治療方法と、話声の違和感
メインカテゴリ 根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
サブカテゴリ 根管治療の治療法 <442>
根管治療の失敗・再治療 <154>
根管治療に関するトラブル <217>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) <70>
歯科相談 メインカテゴリ一覧
歯医者さんの探し方 <81>
抜歯(抜けた・抜く予定) <843>
歯の異常・トラブル <520>
歯の痛み <508>
知覚過敏 <31>
虫歯(むし歯) <747>
歯の根っこの病気・異常 <342>
根管治療(神経・根の治療) <1081>
歯茎(歯ぐき)の病気・異常 <455>
歯茎(歯ぐき)の痛み <118>
歯周病(歯槽膿漏) <477>
歯列矯正(矯正歯科) <645>
歯並び(歯ならび) <330>
噛み合わせ(咬合) <166>
歯軋り(歯ぎしり) <76>
顎関節症 <61>
審美歯科・美容歯科 <263>
歯のホワイトニング <69>
口臭 <25>
親知らず(親不知) <245>
上顎洞炎(蓄膿症) <29>
小児歯科・子供の歯 <211>
妊娠〜出産〜授乳 <72>
歯磨き(プラークコントロール) <257>
舌、粘膜、唇の病気・異常 <36>
アレルギー(過敏症) <102>
麻酔 <53>
薬剤 <49>
レントゲン・CT <122>
歯科恐怖症 <36>
治療費・費用 <203>
医療ミス・裁判・不信感 <511>
詰め物、インレー <528>
クラウン(差し歯・被せ物) <990>
支台築造(歯の土台) <179>
インプラント <474>
ブリッジ <464>
部分入れ歯(部分義歯) <151>
総入れ歯(総義歯) <22>
衛生士・技工士・歯科助手 <110>
専門的な質問 <562>
歯科と全身疾患 <112>
海外 <260>
その他 <1495>



このページのトップへ戻る
〒500-8469 岐阜市加納竜興町2-20  ノア デンタルクリニック・ホワイトエッセンス
TEL:058-216-4618 日祝休診